【翔空】LAGOON BREWERY

応募期間終了

5名様

翔空 Alcoholic Strawberry
〜酔いどれイチゴ〜(720ml)

ラグーンブリュワリー初となる果物系クラフトSAKEをつくりました!新潟が誇るブランドイチゴ「越後姫」を使用しています。香料は使わずにコメとイチゴだけで「大人のイチゴミルクシェイク」のイメージを目指しました。

5名様

翔空 森のSAKE
〜クロモジ澄み酒〜(720ml)

新潟・栃尾地区の森に自生する「クロモジ」を採取。米とともにモロミの中で醸し、搾ってキレイに仕上げたお酒です。香りは爽やかでフローラル。リラクゼーション効果があると言われています。アフターテイストとして少し感じられるスパイシーさも良いアクセントに。

5名様

翔空
キュンキュン澄み酒(720ml)

白麹のクエン酸に加え、ワイン酵母を使用することでリンゴ酸もたっぷり味わえます。 隠し味としてブドウを加え、風味にバランスを与えています。 熟したリンゴのような香りと、滑らかでみずみずしい果実感。 餃子・酢豚・塩サバなど、あぶらを感じさせる料理との相性が抜群です。

LAGOON BREWERY(ラグーン ・ ブリュワリー) 『感激できる、多様なおいしさ』

2021年、新潟県の北部にある「福島潟」のほとりに酒蔵を立ち上げました。
潟という場所を選んだのは、それが多様なものを育む場所の象徴だと思うからです。生物の多様性を育む潟で、多様なSAKEが育まれ、渡り鳥のように日本中・世界中へ羽ばたくのです。こうした想いから、銘柄も「翔空」と名付けました。
ラグーン・ブリュワリーでは日本酒だけでなく新ジャンルのクラフトSAKEもつくっています。そのクラフトSAKEとは、クラフトサケブリュワリー協会の定義をもとにした、「日本酒の製造技術をベースにしながら、従来の日本酒にはない味や香りが楽しめる醸造酒」を意味します。

酒蔵にはカフェを併設しています。
福島潟の景色や酒蔵内部を眺めながらお寛ぎいただけます。

応募期間:2024.4.1(月)~2024.5.31(金)